3~4日前から毎朝”かすかにアリスイの声が聞こえていたのですが、なかなか姿を見ることが出来ずにいました。 しかし昨日はなんと一瞬”見える所に出てくれたのですが、たまたま昨日はドジなオヤジで~ 肝心なGFカードを忘れ…カメラを持たないでの早朝でした。 今朝は最初から勇んでの早朝鳥撮で~やっと撮ることが出来ました!~♪ なかなか抜けた所には来てくれずに、それでもなんとか数枚パチリ!
後先になってしまいましたが水曜日のプチ遠征の水場の近くに~突然”現れたサンコウチョウ♀です!きっと暖かい所に帰る途中でたまたま寄ったところだったのでしょう~。 ……周りが木々に覆われた暗がりで肉眼ではほとんどわからないほど暗い中”やっと撮れたザラザラな写真ですが~。
先日来撮っていたカワセミの幼鳥がやっと引地川まで出てきました!~♪ まだ給仕も盛んで♀母親が一羽で頑張って魚を運んでいます! 少し疲れた容貌でちょっとボロボロになっても頑張って餌を運び…… まだ自分で食事が捕れない幼鳥達に餌の採りかたも注意深く教えている様にも見えました。 ……きっともうすぐにも独り立ちできるでしょう~♪
今朝もカワセミの幼鳥の様子を見に行ってみました。 でも昨日と同じで3羽が別々の場所の木の中に入って出てこないし……1時間以上も待ちましたが親鳥が給仕に1回来ただけ!しかも見えない位置での給餌!……3羽のうち1羽だけ見る所に出てくれましたが、同じ場所で何も変化が無いつまらない早朝でした。
昨日のの早朝も一昨日と同じ鉄塔の上の場所でハヤブサ君が食事をしていました。 今朝は撤退までの時間ではハヤブサ君は見れませんでしたがその代わりに~すぐ横の細い川でカワセミの幼鳥君達が現れ楽しませてもらいました。かなり近くで撮れた幼鳥は3羽!…親カワセミが給仕用の魚を咥え与えては居ましたが、残念ながら給仕の瞬間は川に垂れ下がった木の葉っぱの奥で……オヤジの早朝鳥撮り時間以内では撮れませんでした。
今朝はまだまだ地面には陽が当たらなくも……上空は明るく、全く逆光になてしまう上空をハヤブサが獲物を抱え飛んできました……。 オヤジの真上の空をを真っすぐ鉄柱にむかい天辺付近に留まりました! 鉄柱まではだいぶ離れているので急いで少しでも近ずこうと向かうと獲物を料理し食べているのを確認! ……食べ終えると又直ぐに飛び立ち上空を一周してすぐに鉄柱に又戻ったハヤブサの足には、なんと新たな獲物を捕えているのが確認出来ました! 余りの速さと狩りのうまさに驚いた早朝でした!
鉄柱の天辺までもだいぶ遠く(100m以上)で大トリミングですが食事風景を~……
やっとツツドリがしっかり撮れたと思ったら……なんと!うっかり”ズームレンズを延ばすのを忘れ200-800のレンズで~換算320㎜で撮っていたマヌケなオヤジです!~ 本来なら涼しい場所なのに下界と同じ暑さで33℃! ツツドリも暑くて息も荒らそう口を空いていました。~(笑) かなり上空でしたがクマタカ?らしき鳥も飛んでいました!
今朝もセッカ狙いで公園の毎朝現れる場所に行って撮ろうと思ったのに…なぜか全く現れず? かなり急な変化ですが、セッカにとっての夏の過ごしやすい陽気自然も~もう終わってしまったのかもしれません……? ずっとセッカを探している間に慰めてくれるのかの様に~(笑)コムクドリやお馴染キジの親子も現れてくれました。
東に山を抱える親水公園は…早朝6時過ぎまでは結構”涼しくなってきて早朝鳥撮りだけはだいぶ楽になって来ました。~♪ ここ毎朝はなんとなくセッカを狙ってはいますが最近はなかなか近くでの撮れる場所には現れてくれずに……近くで撮れる機会を毎朝待ち望んでいるオヤジです。~(笑) コムクドリも小さな集団(10羽位)で時々現れますが以前の様に近くで撮れる所にはタイミング良くは来てくれずに満足な写真はずっとご無沙汰です!~(笑)
最近”の公園で毎朝ほとんど確実に撮れるのはカワセミとモスとセッカぐらいです。 しかしなかなか苦労しますがセッカが撮れるのが結構~楽しみで…必ず毎朝”セッカを狙っている自分が居ます!~(笑)
久しぶりな青空の早朝鳥撮りです!~♪ 3日間もたっぷり降ったお陰で公園の駐車場から下に降りる階段の上に、以前もたった1日降り続いた雨の翌朝~立派に生えていた謎のキノコ5~6個!…‥今朝は沢山生えていました! 階段を下りて真っすぐに伸びた歩道の100m以上も先にキジ♂がこちらに向かってゆっくり歩いてきます……立ち止まってカメラを向けていてもどんどんこちらに近づき30m位の所まで来て止まり、こちらを見ています。~(笑)……横の木道によけて道を開けると早足で駆け抜けていきました。 帰りにこのだいぶ先の開けた草場にこのキジの子供たちが3羽揃って居ました。木道では小さなカタツムリが沢山生まれていてびっくりです!
開けた場所では上空に猛禽が飛んでいました。たまに見るオオタカかとも思ったのですが良く判らず……後でパソコンに落とし見ると……サシバの様です~?
台風のせいで毎朝の早朝鳥撮りでも~もう3日も出れません! ………明日はどうかな?と少しストレスがたまる最近です!~(笑) 台風前の29日に撮った公園のセッカ♂君です!~♪ キジの親子の写真は少し前の公園での親子で子供が少し大きくなってきたら又キジ♂が♀に、一生懸命にモーションンをかけている様子です!……でも相手にしてもらえず~(笑)
去年の9月の初めに親水公園脇の休耕田で撮った時以来~1年ぶりのセイタカシギです!~♪ この時も1羽だけでしたが今年も1羽でした。タイミングよく一昨日の水曜日に平塚の休耕田で撮ることが出来ました!~♪ 早朝の逆光でしたがカメラマンは我々を含んで4人だけ、撮り放題でついつい撮り過ぎてしまったオヤジです!~(笑)
先週撮ったサンコウチョウの居る森のソウシチョウです。 毎年この場所で繁殖し若鳥も混じって最近はだいぶ多くなって来た感じですがなかなか近くでは撮らせてくれません! そうそう近くでセンダイムシクイの若鳥も沢山居ました!~♪ 後半のモズの幼鳥・カワセミ親子・セグロセキレイ・イソシギの食事は最近の早朝での写真です!
最近はなかなか撮れる所には出てくれませんが、公園にはセッカが沢山居るようです。~♪ 草むらの脇を歩くと鳴き声が良く聞こえます……。 急に飛んだりして、腕の悪さからカメラの設定が全く追い付かずなかなか撮れませんでした。今朝も遠くの草むらに留まって羽繕いや色々なポーズを見せてはくれましたが今日に限って短めなレンズを付けていたので昨日と違って♂のセッカだったのに納得のいく写真がとれませんでした!~
出だしでキジの若鳥♂が目の前にひょっこり現れてくれた後、セッカ狙いでしたがなかなか最近は近くで撮れません……やっと撮れたのもかなり遠くで今一ですが証拠写真として♀のセッカを~ 諦めずにセッカが見える所に現れるのを待つと、コムクドリが来てくれました。 今回のコムクの群れはほとんどが若鳥でムクドリやモズの若鳥も混じってコムクドリを威嚇していました。~(笑)
昨日は鳥さんがなかなか撮れない中”……もう居ないかもと思いながらも又サンコウチョウン狙いで何時もの森に行ってみました。 なかなか見つけられずにいた中”鳥友がなんとサンコウチョウ♂の姿を撮りました! ……まだ居てくれたんだとの思いが見つけるのに尚更力が入りましたがなかなか見つけられずに歩きながら探していると、遠くで少し大きな鳥が留まるのが見えファインダーから覗くとオオタカか?・ハトの様にも見え?遠くの林の合間でピントが合わずマニュアルでピントを合わせるとなんと今シーズン初めて見るツツドリでした!~♪ 何時もならもうとっくに湖畔やほかの場所でも来ているはずなのに噂も何もなく半分忘れかけていたツツドリが一瞬だけでしたがのフールででは初めての発見でした。 その後も諦めずにサンコウチョウを探し続け~4時間位探してやっと見つける事も出来ました!~♪ 多分”サンコウチョウを見られるのも今年最後かと思われます……。
毎朝”川ではカワセミとイソシギのカップルがよく飛んでいます…… 今朝もイソシギが浅い場所で水中の虫や極小さな魚らしき生物を捕っていますが、その直ぐ近くにチョット”出遅れてしまったのか?まだコチドリの若鳥が飛んできました…最初は割と仲良く近い所で獲物を捕っていましたが、暫らくすると向かい合って少し嫌な雰囲気に見えました! そのうちイソシギが段々若いコチドリに近ずき…‥お互い睨み合って~これは喧嘩かな?と思いながらファインダーを覗いているとイソシギが飛び掛かり!~若いコチドリが焦って逃げました!~(笑) でも良く見るとイソシギはコチドリに飛び掛かったのではなく、2羽のあいだに居た水中の生物(魚?・虫?)を捕らえただけでした❣~(爆) その直後に別のイソシギが現れコトドリも一緒に3羽共”飛び去ってしまいまいた………。 向かい合っていた時のイソシギの目線の先はじっくり見ると最初からGETした生物を狙っているのが良く解ります。
台風の後のピーカンで早朝だけは涼しかった朝です。 公園ではだいぶ育ってきて色も変わって来た♂♀のキジ君兄弟が珍しく♂親のキジに連れられて歩いていました。 2羽確認出来たセッカもだいぶ色が濃くなり元気に飛び回って割と充実した早朝鳥撮りです。~♪
去年は2羽毎朝の様に現れ楽しませてくれたササゴイ君”………毎年現れるのに今年は公園整備でササゴイ君が出ていた辺りの工事が始まり、本来ならもうだいぶ前からこの川沿いの場所に現れてはいたのに今年はまだ現れた様子が無く残念に思っていました。 ……お盆で工事がお休みで静かだったせいか?昨日の朝に少し離れた場所でしたが近くの小糸川に1羽だけ現れたところを確認出来ました。~♪
水曜日(7日)に先週から期待して一週間経ち、早朝(6時前)から様子を見に行ったところ~巣は静かで親のサンコウチョウの姿は確認出来ませんでした、暫らく待っていても、♂親も♀親も現れずに鳴き声さえ全く聞こえません! きっとなにかの理由で巣を放棄してしまったんだなぁ~と残念ですが諦めて少し歩いて巣から離れた場所での様子も見ましたがサンコウチョウの気配どころか他の鳥達の声さえほとんど聞こえず遠くでヒヨドリとガビチョウの声が聞こえるだけでした。
他のフィールドにも行って何とか他の鳥さんは撮れましたがなんとなく諦めきれずに、鳥撮りを終えてからダメ元で~(笑) 又サンコウチョウの巣を見に行きました。 しかし気配もなく、完全に諦めながらも折角”だからと又少し歩いて帰りに居ないのは判っていても何となく巣にレンズを向けた所”なんと黄色い雛の嘴が見え~暑さで口を開いた雛の頭が~♪ ……なんと2羽かえっていた様です。……親は♂♀共居ないが雛が確認出来ました! でも親は居ないし。心配で暫くまっていると♀のサンコウチョウが餌を運んでやってきました! その後暗くなるまで様子をみていましたが2~30分に一度の少ない給餌でしたが♀親1羽だけで育てている様です!~♪ 先週”ヒヨドリにやられたらしい~頭が完全に丸ボウズになってしまっていた心配な父親のサンコウチョウ♂はいったいどうしたのでしょうか?
早朝だけ風はありませんがチョット気温が低い感じもしましたが、湿気はムンムンです!~(笑) 今朝ははぐれてしまったのか1羽だけコムクドリが居ました……… オオヨシキリはだいぶ沢山生まれた様で幼鳥は所々で見かけましがなかなか写せる所には出てくれずに、やっと撮れたと言う感じでした。~(笑)
以前と違って今年のコムクドリは朝7時頃になると駐車場のすぐ横の木の実のなっている木と電線に現れるようです。 以前は公園の隅の方の木々が生い茂った場所の下のの草むらで寝起きし、森の中の水場で水浴び~それから徐々に木々の上の方に出て朝食の木の実を食べてから何処かに飛んで行ったのですが…… 木々の伐採から木の実が無くなり何処かで食事をしてから公園に来るようです。 オヤジの早朝鳥鳥撮り時間の撤退時間は6時30分頃! なかなか会えない訳です。 今朝は早出のコムクが3羽~だいぶ高いメタケソイヤの木の天辺でまったりとし、飛んできた3匹の虫(多分“蜂!)を♀が2匹捕まえて食べていました!
今朝と少し前の公園での早朝鳥撮りす。 7月いっぱいはまでは夜(6時過)も早朝(5時前)も暑くて参りましたが急に8月になってからは早朝と夜だけはだいぶ楽になりました。 ……と言っても我が家のOESが居た3年前までは夕方4時を過ぎるとだいぶ楽で、ワン達の散歩も何とか4時過ぎに毎日決まって出せていたのですが…………。
最近はモズの幼鳥や今朝はオオヨシキリの幼鳥(数羽)が撮れましたが、なかなか珍しい発見もなく少し物足らない毎朝の鳥撮りです。~(笑)
水曜日に行った涼しい場所へのプチ遠征の帰りにサンコウチョウのその後の様子を見に行ってみました。 涼しい所からいきなり暑い場所に行って汗だくでしたが。………(笑) ♀のサンコウチョウがずっと抱卵していましたが途中で餌らしきものも運んで…? もしかしたら巣の中で何羽かはかえっているのかもしれません! 他にカメラマンも誰も居ないこの場所で暫く♂のサンコウチョウの交代をまってはみましたが、近くで声はするものの一向に巣には近づきませんでした? 少し心配です…… ♀のサンコウチョウ1羽で育てられるのでしょうか……?
昨日の朝から今朝も~早朝の5時半過ぎまでは、8月の声を聞いた途端に涼しくなって来た感じです。~♪ 早朝鳥リの出だしだけは気持ちのいい一瞬です! 今朝はまた新たなモズの幼鳥が出て来ていましたし、セッカだと思って撮った鳥さんはオオヨシキリだった様です。~? 若いキジ♂や何日かぶりのコムクドリも十数羽現れてくれ……鳥の少ない今頃にしてはまあまあの散歩がてらの早朝鳥撮りでした!~♪
昨日は暑くなるのを避けて涼しい所へとプチ遠征です。 涼しくてもなぜか鳥も居ないし椅子に座っていると気持ちよくて眠くなってしまう鳥撮りでした!~(笑) なんとか同じように割とまったりしていたところのゴジュウカラが撮れました。~(爆)
一昨日の早朝撮影の鳥達です……新しいモズの幼鳥が5~6羽出ていました。 ハクセキレイもカワセミも幼鳥で……だいぶ育ってしまった4羽のカルガモも元気ですがまだ羽根が小さくてまだ飛べない様です!
草が伸びたせいで見る事ができないのか?…最近はほとんど姿を見る事が出来なくなってきた公園のキジ……。 確認出来た範囲では近くの田圃付近を合わせると5羽以上の♂のキジが居ます………少し前までは公園のキジの親子が度々見られたのですが………。 今日は先週まで良く見れたキジの写真を~♪
昨日アップした親水公園での一昨日の早朝鳥撮りでのカワセミ幼鳥と♂親カワセミの『給仕が欲しいバトル』の続きです~(笑) きっと今日・明日にも8羽居る幼鳥達も全員~給仕も諦めてそれぞれで独り立ちし、今度は親も含めた家族での本気な縄張り争いが始まるのでしょう~! カルガモ達の様に家族はずっと仲良くすれば良いと思うのですが………。
親水公園のカワセミの雛は今回”8羽生まれたと聞きました。 もう幼鳥でも自分で魚を捕る子もいれば、まだ♂親の後を追いかけ何とか獲物を貰おうとしつこく追いかけ回し、何度も親に叱られ~嚙まれても(笑)それでも諦めずにずっと付きまとい~! ………昨日の早朝ではその様子が何回もみられ、たった一時間半の早朝鳥撮りもほとんど休むことなく楽しませてもらいました。~♪ 叱られてもなんとか徐々に徐々に段々と♂親に近づいては食事を催促する幼鳥と怒りながらも本気を出さずに逃げ回る親が可愛かったので~沢山貼ります!~♪
(★写真はすべてクリックすると大きくなります~)
雛の巣立ちを終えてたった1週間で又、新たな巣造りを7月10日から始めたカップル♂♀の様子を見に行ってみました。 先週の17日にももう抱卵が確認が出来、なるべく近ずかない様にして、昨日も♂♀揃って仲良く交代でずっと抱卵している様子が確認出来!~♪ 安心出来て次のステップが楽しみなオヤジでしたが……… 鳥友の撮ったこの♂サンコウチョウの写真を見て超”ビックリ!! 昨日アップした鳥友のブログではこの~ありえない♂のサンコウチョウの後ろから頭が撮れた写真はさすがに載せてはいませんでしたが、17日に撮ったこの♂親の写真と比べると、たった1週間でこんなに変わってしまうとは?~信じられない事です! 卵からかえった雛に影響が無い事を願うばかりです………。 抱卵の様子は今回”♂♀両方ともお尻しか撮れませんでした。~(笑)
先週の水曜日(17日)に撮ったサンコウチョウの巣立ち後の……少し遠くまで飛んで行ってしまった元気な雛に親は交代で餌を運んで、他にもバラバラになった雛達の給仕で忙しそうでした。 もう一ケ所の巣では♀のサンコウチョウが抱卵中で♂も近くに居て…… 刺激しない様に巣からは直ぐに立ち去り、2週間位先に楽しみを残し近ずかないようにし。その分期待が膨らみます!~♪
公園での早朝鳥撮りを載せる事が極端に少なく、毎朝の撮影はしていない様に見えますが、雨の日以外はずっと続けている毎朝です。 でも鳥さんが少なく折角”1時間以上も歩いてもノーシャッターの日もあるくらいです。 今朝は川沿いを歩き…翡翠のまだだいぶ若い若鳥が3~4羽飛び廻って遊んで?いました!
一昨日にサンコウチョウを撮りに行った森では丁度”雛達(4羽)が……いかにももう出るぞ!出るぞ!といった感じで 巣立ちの練習やイメージトレーニングの真っ最中でした。(笑)・・その様子をたっプリ撮ったので~♪
昨日までとは違って今朝はだいぶ暑く、しかも湿気で空気がもやっていました。 公園ではこれといった鳥も居ないし、鳥達の声も少なく物足らない早朝鳥撮りで……… 川ではまだ足の黒い幼鳥が3羽位?居ましたが飛び込事も殆んど無く……結局”寂しい鳥撮りでした。~(笑)
毎年この公園では春先には若鳥も一緒なコムクドリ達が……… 何日か英気を養い休憩する為に森に寄り~毎朝の様に森の中で100羽以上も羽を休めていました。 6時過ぎには起きだし、森の中に何ケ所もある水場で水浴びをしたり木の実をらべたりして、そのうち一斉にどこかに飛び出しを毎回繰り返しては……1カ月近くも捕る事ができて毎朝”楽しませてもらっていたのですが、近年この公園の開発か?木々が徐々に伐採され森が極端に狭くなり……今年は何時もコムクドリが寄る頃でも今年は全く見られませんでした! 毎朝~気に掛けては居たのですが……やっと今朝は、なんとも寂しい~(笑)10羽位の群れの姿を確認できました。 そうそう~生まれてそう間もない様なモズの幼鳥も2羽コムクと一緒の木に留まっていました。
水曜日に撮ったプチ遠征でのサンコウチョウの雛です…‥… 2羽はまだだいぶ小さくて、くちばしの先がチョコット”しか見えませんでしたが巣の中の雛は3羽~確認出来ました!~♪ ……まだ他にも見えていない雛が居るかもしれません。
前回のプチ遠征では色々な若鳥があらわれてくれましたが、撮った写真をじっくりと見比べるとコルリの幼鳥は3個体居たように思われます。判り易いキビタキの雛やもともと成鳥でも小さなヤブサメもオヤジのレンズの先から1m以内のところまで近ずき……近くで撮りたいのに近すぎと撮れないという~(笑)幼鳥ならではの行動もありました!~♪
岩の凹みにある…いくつかの小さな水場の中で繁殖していたオタマジャクシを狙って、まだ小さくチョット”可愛くも見える蛇(ヤマカガシ)が何回もとびこんでは何匹もGETしていました!
何時もの様な早朝で、多分”今朝も珍しい鳥さんは撮れないだろうと……グデグデと飛んでいるツバメ君を撮りながら歩いていると工事中の重機が置いてある場所にある砂山にキジ♂が居たり、左での方では別のキジ♂の鳴き声!……ずっと先にも♂のキジが? てっきりこの場所では割と仲の良い兄弟の♂が2羽だと思っていたら今朝はもう1羽♂のキジ君がいました。 あれっと思っていると丈の短い草むらの中からいきなり現れた猛禽!~ 焦りながらもなんとかシャッターを押し…… 大きさからはハイタカだと思っていましたが後で確認すると大きく見えただけで,久しぶりに現れてくれたオオタカ君でした。 実は昨日の朝に…『最近”オオタカ見ないなぁ~!』って言ったばかりです!~(笑)
先週の水曜日のお山の水場で撮った鳥さんの中でオオルリの幼鳥か?…それともキビタキの幼鳥か?良く判らなくてかなり悩んでいたのですが………。 パソコンにおとしてから~よーく!見比べると、どうやら今日アッした写真は大きさも少し大きい様な気もしたし、まだ青い色がほとんど出ていないオオルリの幼鳥だろう~?……と言うオヤジとしての結論を出しましたが…………
??????はたして!~(笑)
天気の良かった今朝も早朝から何時もの公園での鳥撮りですが、最近は鳥さんが居なくて東側に山を抱え陽の当たりもその分遅くても~5時半頃にはだいぶ熱くなってしまい……鳥が撮れないと尚更”暑く感じてしまう毎朝です) 今朝は久しぶりに川にゴイサギ君が居てくれ、なんとなく暑さを忘れることが出来た鳥撮りでした。~(笑) ずっとお魚を捕る所を写そうと、粘ってはみましたが、あえなく時間切れの早朝です!~
先日(7月3日)のプチ遠征~お山の水場でのキビタキです。 ♂雄・♀雌、何羽か現れ、中には何時もの短時間早朝鳥撮りで今年は楽しませてくれていた~マッチョな♂キビタキ君ほどではないけど、少しマッチョな♂キビタキ君も現れました!~♪
先日に撮ったキジの幼鳥と♀親が昨日の雨の合間にだいぶ離れた場所に出てきていました。……しかも昨日は♂親も一緒で♀のキジに対して一生懸命アプローチをしていましたが、♀は全く無視!~(笑) 何回も♀の前に出ては体を膨らましたり尾羽を広げ、一緒に出て来た3羽の子供たち一緒に行動していても♂全然見えていない様でした!…(爆)
水曜日に撮れた雛の巣立った後の♀の給餌……鳴き声だけは聞こえて一瞬しか現れなかった♂のサンコウチョウは帰りに少し離れた場所で水浴びをしたらしく、濡れた体で羽繕いをしていました! ♀と比べても尾羽が少し長いだけでチョット”物足りなさはありますが……チャント”雄♂です!~(笑)
少し遠いプチ遠征で10mと離れていない位置でのサンコウチョウの巣造り中の巣を見つけ!……しかも次の週に行った時にはもう抱卵している様子でした。~♪ カメラマンは誰もいないし、静かに見守って来ましたが…先週行った日の9時頃から~この巣のある林道が通行止めになってしまいました! しかし歩いてならどうにか行けるだろうと今週も行ってみたところ~車は勿論…人も一切”入る事の出来ないどころか林道の入り口と反対側の入口からも~超”厳重に閉鎖され他に行くすべが全くありませんでした!…9月の31日まで完全封鎖され~残念ながらも諦めるしかなく…
もう一ヵ所の、割と近場にある巣の林道に行ったところ、タイミングよく2羽の雛の巣立ちに出会うことが出来ました。 ただこの巣の場所はかなり遠くで、テレコンを付けようと用意した大砲も~肝心なアダプターを忘れる!といったオヤジのドジで” ……暗い200-800㎜のレンズに1,4テレコンを付け解放F値13という機材での撮影でした。
抱卵の時には♂♀2羽で仲良く交代で温めていたのに、近くには鳴きながら来るものの♂のサンコウチョウは全く巣立った雛に食事を運ばずに♀が頑張って餌を運んでいました! でもカラスなどが少しでも近づいたりした時には父親らしく!~(笑)威嚇して激しく鳴きながら追い払っている様も見られました!~♪
公園の早朝写真です。 一時期は…多分”サギ類のコロニーに集まっていたのでしょう~?ほとんど見なくなっていたアオサギ君が最近は又、よく見かける様になって来ましたがまだ若い仔が多い様で割と小さ目なアオサギが多い公園です。
昨日の早朝の公園では去年も生まれた場所の近くでもうだいぶ育ってしまったキジの幼鳥が♀のキジの近で葦の林の中から少し開けた道に出て来ていました。 でもだいぶ遠くで、公園での又始まった工事のせいで近づけない場所なのが少し残念でした。
昨日に載せたサンコウチョウの巣の様子ですが、今日もアップした別の巣でも交代♂♀で仲良く抱卵している様子です。…… 此処の♂のサンコウチョウも尾羽が短くて♀と見間違えてしまう程です! 次回にこの場所に来れる頃には……タイミングさえ良ければ雛のくちばしが見れる頃かもしれません!~♪ 鳥友のはなしでも今年は尾羽の短い♂のサンコウチョウが多いと聞きます。
水曜日にプチ遠征中の途中で鳥友から連絡があり、大庭の田圃にアマサギが入っているとの嬉しい知らせ~♪ 次のフィールドに行く予定を急遽変更!~急いで戻ってアマサギを撮ることが出来ました!
アマサギは6羽いて、4羽が綺麗なオレンジ色が出ており1羽が胸の所が少しオレンジ色に変わっていて、1羽は真っ白でしたが6羽が仲良く一列に並んだり同じ仕草をするなど、かなり連帯性のあるグループの様子をだいぶ遠くからですがたっぷり撮ることができました!~♪
先日~だいぶ育ってしまいましたが…コチドリの雛を確認に行ったところ両親の♂♀は現れますが雛の姿が全く見られません! 40分以上も出てくるのを動かず静かに待ってみましたが、一向に現れてはくれませんでした。 ……地面にはキャタピラの痕がありもしかしたらと少し不安な考えも浮かびましたが、とりあえず諦め撤退しました。 その後”多くの鳥友に聞いても、皆~雛が居なくなってしまったと聞き……半分諦めながらも 天気が良く明るかったので今朝は~再度探しに行ってみました。 今朝も親♂♀は居るのに雛のコチドリ君は現れず諦め帰りかけようとした時”草陰に動くものが? 居ました!居ました!~♪ キャタピラの重機にだいぶ脅かされたのでしょう~ …多分”親の判断で~?注意深く草陰からやっと出て来てくれました。~♪ でも以前と違って……隠れられ、しかも直ぐに避難できる草のある位置からは離れません! 相変わらずチョコチョコ動き回っては親の下に潜り込む可愛い仕草が…… でも4羽共~だいぶ大きくなってしまい、親の下にはなかなか隠きれない~(笑)ほほえましい親子の姿も見られました!~♪
今日は朝から良く降りました! 昨日の早朝にコチドリの雛を見に行きましたが、しばらく様子を静かに見ていましたが親は♂♀揃って歩きまわっているものの一向に雛は草むらから出てきません…… 人はあまり来ない場所なのに土日の人出の騒がしさで臆病になってしまったのか?チョット”心配です。 ……母衣打ち~♪
今の鳥の少ない公園ではなかなか撮りたい鳥も居ないので昨日今日と2日続けて~あのマッチョなキビタキ君♂が居る森に出かけ……もしかしたら雛が出てくるのではないかと淡い期待を抱き現れるのを待ってみました!~♪ 雌♀も見かけてからも、ももうだいぶ経つので生まれていて現れてくれてもおかしくない頃です!
相変わらず昼間でも結構~暗い森ですがキャノンのカメラがミラーレスに変わってからはF値の暗く…でも換算1280㎜のレンズで(画質はともかく!~笑”)ヘタクソなオヤジでもなんとか撮れちゃうのは~なんとも嬉しいレンズとカメラの進化です!~♪ 少しでも明るい場所にでてくれないかと、鳴き声が聞こえるのをジッと我慢!~(笑)
お馴染マッチョなキビタキ君♂は出て来てくれましたが他を注意しても雛の姿や♀の姿は確認できませんでした。 まだ少し早いのか?♂♀の気持ちが合わなかったのか?……この先を期待するしかありません………。
今朝の写真と昨日の写真~それ以前の割と近い頃に撮ったこの森のキビタキ♂の写真を載せます。
今シーズンは給餌などは撮れませんでしたが、だいぶ成長してしまった…でも可愛い若いモズの兄弟が5~6羽飛び廻っていました! 其々飛び廻って撮れたのは3羽だけでしたが1羽のモズが自分で捕った獲物をしっかりつかんで料理の朝食風景をパチリ!~♪
大庭付近では最近オオヨシキリの鳴き声が良く聞こえる様になってきました。 公園でも所々で声が聞こえ金曜日には池の付近の近距離でじっくりと撮らせてくれました。 ついついオオヨシキリと言うと口を開いて囀っている姿を載せたくなります!~(笑)
今朝は公園の下流側を一周歩いてみました……田圃ではそろそろ水が張られるようで徐々に川から水路にポンプ場の機械を動かし始め水路に水が運ばれ始めていましたし、少しだけ残っている小さな休耕田の端に生えた葦ではオオヨシキリの声も聞こえ一部は少し水が運ばれ~もしかしたらアマサギが来ているのではないか?と、見に行ってみましたがまだチョット”早かった様です!~(笑)
数カ月前に子供の火遊びから出火して燃えてしまった葦原もだいぶ伸びて来て、ここでも以前も居たオオヨシキリの声が聞こえる様になりました。 少し探してみると1羽発見!~♪ ……これからも初夏にかけてまだまだ伸びる葦で気に入ったら営巣してくれるかもしれません!
水曜のプチ遠征絵撮れた、外来危惧種の鳥さんですが~カラフルで可愛いソウシチョウです。~♪ 小さいくせに結構”気の強い鳥で繁殖能力も強く、ガビチョウと同じように段々と増えている感じです! でもやっぱり可愛いかも……(笑)
前回の水曜日のプチ遠征でヤブサメを撮れたのはたったの1枚でしたが今回は2回ほど現れてくれ割と沢山シャッターを押すことが出来ました。 鳥の中では尾羽が極端に短くてなんかとてもユーモラスで可愛いくも見えます!~♪ 暗い場所でノイズも多いしSSも上げられずにブレた写真ばかりですが………。~(汗)
降り出す前に何とか撮ろうと霧雨の中で、先週も行ったプチ遠征のお山で7時に到着から2時間半ほど待ってみました。………残念naがらお目当て”の鳥は撮れませんでした何種類かの鳥さんは雨の中でも現れてくれました~♪ とりあえずセンダイムシクイ君を~~♪
黄色どころか夏鳥の代表とも言っていいほど新緑に会う黄色いキビタキ!♂………オヤジも大好きな鳥さんです!~♪ 昨日行ったプチ遠征の森林では♀の個体は見かけることが出来ませんでしたが♂のキビタキが鳴き声からすると多分”3羽が近くに居たと思われます。 まだ縄張りも決まっていない様です。
アリスイの声も聞こえなくなって公園の整備で尚更”鳥達の居場所が狭くなり………今朝はカワセミでも~と、川と池の周辺に撮りに行きました。 公園のカワセミは♀が1羽♂が2羽居ますがなかなかカップりになる様な雰囲気も無く、今朝も♀が何回も自分でエビを捕ってはサッサと食事をしていました!~(笑) そうそうアカハラはまだ公園に居ました!~♪
今朝の早朝鳥撮り、(4/6) ……我が家の近くででは一番早く咲く目の前のソメイヨシノはもう満開………。
公園の桜はまだ5~6分咲です。 公園ではアオゲラの声が聞こえそちらの方に行ってみるとソメイヨシノの桜で小さなキツツキ~コゲラが食べものを探し居ました。
鳥達の声も賑やかに色々と出てくれました! ………特に今朝はアリスイ君が割といい場所に出てくれて楽しませてもらいました!~♪ 我が家の目の前の桜は6分咲で半分から下は満開ですが割と遅咲きの公園の桜はまだ1分咲です!~(笑)
昨日の早朝鳥撮りでもアリスイ君が出てくれました…やはり天気がいい方が鳥達の気持ちも明るくなるのでしょう~! 何時ものキジも母衣打ちをしてくれたし、~♪ 久々に一瞬でしたがアオゲラ君♂も登場でした!~♪
昨日から早朝も明るくしかもとても暖かい公園の鳥撮りです! 昼間は春を通り越して夏の様な暑さでした!~♪ ………灯うとやはり鳥達の出も良くキジのカップル♂♀が仲良く一緒に歩いていて穏やかさが増す早朝では、まだ居てくれたアリスイ君も一瞬ですが現れてくれてラッキーです!~♪
今朝は大雨でした!~しかも寒い!~凹 また冬に逆戻りしてしまった陽気です。 もともとほとんどがこのブログでは短時間早朝鳥撮りでの同じような鳥さんの写真ばかりですが飽きずになんとか出かけています。~(笑)世間では大谷さんや再エネ資料に中国の陰”などで騒がしくなっていますが……今回の投稿も特徴も無いここの所の毎朝の公園ですが………。 そんな中”冬鳥達もだいぶ減って来て尚更寂しい鳥撮りです!
昨日はもう旅立ってしまったと思っていたアリスイ君をまだ発見出来ました。全く見やすい場所には出てくれませんでしたがゴシャゴシャな藪の中に居るのをたまたま見つけ……まだ居てくれてるんだぁ~!っと、チョット”嬉しかった昨日の朝です。~♪
今朝は久しぶりにノスリ君が現れてくれましたが、だいぶ遠くだったので少し近づいただけなのに更に遠くに飛び去ってしまいました。~(汗) また少し近づきカメラがある鉄塔の上に留まりましたがモロ逆光で色がよく出ません! その後川の向こうの山まで(肉眼ではほとんど判らない~多分”150m以上先!まで…)飛んで行ってしまいました! 遠くの留まり物を撮っていたのでシャッタースピードを極端に下げていたせいとオヤジの腕から~(笑)ノスリの飛び姿はブレブレの写真になってしまいました!~
毎朝の早朝鳥撮りで最近はずっと川の西側を歩いて探鳥をしていたら、東側の下流部分に咲く河津桜が満開になっていました! 3年前まではOES(オールドイングリッシュシープドック)の散歩で公園を毎朝ほぼ一周していて、河津桜もソメイヨシノも八重桜も公園では其々の場所に植えてあり、桜の花のヘタが落ちる頃には~その場所は,オールド達の足に付いて結構”大変な目にあうのを避けていました。 花が満開を過ぎた頃にはその場所を避けて河津桜が終わったらソメイヨシノの桜の方を散歩するなど、場所を変えながらオールド達の散歩をしていました。 ……長年~オールド達の為と自分の健康の為に歩いていた公園では、オールド達が皆~居なくなり、鳥撮りだけをするようになってからは、時期・時期の鳥達の現れ易い方ばかり歩いていたせいもあったのか?……… ワン達が居た頃には桜をバックにほとんど毎日写真を撮っていましたが~最初に咲く河津桜が満開になっていたことも気が付かず(笑)~なんと全く桜に興味が無くなっていた?オヤジです!~(爆”)
プチ遠征で(0勝2負)お目当ての鳥はマタマタ出てくれませんでした。 ……お目当てが現れるのを待っている間に撮った~遠くに出てくれたルリビタキ君♂です。 そうそう前回の雪が降った次の日(8日)に撮った、なんちゃって雪絡みのルリビタキも載せます。
昨日の早朝鳥撮りでは用事があったために~たった30分という短時間の撮影でも、又~アオゲラ君とシメが現れてくれました!~♪ まだ陽の当たる前の時間帯ですが意外と明るく思ったより色も出ている感じです!
見かけたこともあったし鳴き声はたまに聞こえるのに滅多に現れてくれないアリスイ君!……昨日の早朝は久しぶりに現れてくれたのを~毎朝の鳥撮り友達が見つけてくれました!~♪ 動いてもなかなか見つけにくいアリスイ………たまたま飛んでくれなければ絶対に判らなかったでしょう。 一度は居場所は判っても目を少しでも離すと判らなくなってしまうほど地面に居るとほとんど判りません!~(汗) まだ陽の昇らない薄暗い時間帯では…頭だけ動かしずっとも同じ場所で蟻を食べているのを地面だとジッと見つめていても発見できなでしょう~! 木から降りたところを見つけなんとか撮れましたが嘴の先に蟻が付いているのがうっすら判ります!
この後、近い春をひかえモズの♀が♂を誘い~カップルになるだろう~ と、思える2羽が仲良く2羽で飛び回っているのが見かけられました。~♪ 去年の10月ごろは同じ木にアリスイも2羽確認できましたから……寒い所が好きなアリスイ君も~ありえないことですが、もしかしたらこの公園で繁殖してくれるかも?《かってに期待~大!(願望)》
先週のウソを載せるのをすっかり忘れてました!~(笑) 何処のフィールドでも多い様ですが………多分”飛来数事態が多いのでしょう~今年のこの林道ではウソが撮れない日は無い!…と思うほど行く度に毎回必ず数回”現れては遊んでくれます。~♪
一昨日の夕方まで木曜日は~ほとんどの場所に雨の予報が出ていた神奈川の鳥撮りの撮影フィールド! ……唯一”一ヵ所だけ晴マークが出ていた林道に行ってきました。 ずっと晴れていたし早朝から暖かくて気持ちのいい鳥撮りが出来たました。 林道を歩いているカメラマンの数もどういう訳か極端に少なく…? そのせいか撮り始めの最初から鳥達の出も良いし、手先がかじかむことも全く無く~(笑)穏やかな楽しい鳥撮りでした!……♪ しかし肝心のベニコマシ君~以前は3羽ずつ2クループ見かけたのに…毎日の様に来ている方の話によるとバラけて見かけなくなってしまった様です! ♀のベニマシコは撮れませんでしたが幸い撮影を始めて直ぐに現れてくれたベニマシコ君♂が1羽で相手をしてくれました……しかも帰り道でも~最初に撮った場所からだいぶ離れた場所に移動したらしく再び撮らせてくれたのも同じ個体と思われます。
カワセミは成長になると親子にも関わらず縄張りを主張して兄弟・親とも喧嘩をしますが……アオゲラってはたしてカワセミの様に縄張りを主張するのかは判りませんが…。 以前に居た特徴のあるアオゲラは最近見かけませんし、公園には確実に2羽以上は居るのですがはたしてカワセミ程の縄張り争いをするのか?は判りませんがし、今朝も現れてくれたアオゲラ君♂以外にも何羽居るのかは識別したいところです。 多分”繁殖時期になると♂♀2羽一緒に行動しているのも見かけますし、公園の横の山で産卵もしているのでしょうけど2羽以上を一緒に居るのを見かけたこともないし、2羽がそれぞれの場所でお互いに鳴き合って意識し合っている事は確認できますがはたしてこの公園付近にはいったい何羽居るのでしょうか?
早朝は林道で少し鳥撮りをしてから……2ラウンド目の公園へ!……なんとミヤマホウジロを目当てにこの公園に行ったのは今回でなんと4回目”です!相性が良くないのか?…前回まではミヤマホウジロを見る事さえも全く出来ませんでした!~(笑) 今回もなかなか現れてはくれずに、諦めて帰る途中でなんとか撮ることは出来ましたが……兎に角”遠くで200-800のレンズにテレコンx1,4を付けクロップして換算”約1790㎜!……そのうえ大幅にカットしてピントも今一”だし、解像もしてないし、……後ろがある程度抜けた場所でもないし~全く”納得のいかない証拠写真程度です!……(汗)
でもこんなに打率が悪いし、はたして~出てくれても少しは近くに来てくれるかもわからず……またリベンジに行くのか?もう諦めるのか?も悩み処です!~(笑)
先週はベニマシコもじっくりと良く撮らせてくれました、先々週にトンネルよりだいぶ先に居た個体でハイタカに襲われかけて手前に引っ越してきたベニマシコの♂2羽+♀1羽のグループが~今回では又トンネルの先の更に先にに移動して相変わらず3羽揃っていましたが………良く見ると♀と思っていた個体は、もともと♀にしては色がだいぶ濃いなと思っていましたが……前期に撮った時よりも更に徐々に赤みを帯びてきて……多分”この個体はまだ成長の過程での若い♂の様な気がします! はっきりと判別できるのに2年以上もかかってしまうルリビタキの♂♀と同じようになかなか完全な成鳥になるまでの若いうちはどちらも判別がつきにくい鳥さん”…ベニマシコもそうなのでしょうか?~(笑)
先週の木曜日はまたいつもの様にプチ遠征で林道に行ってきましたが…… 今まで何度も行ったこの林道でも過去”行った中で一番”鳥達が現れてくれました!~♪………天気予報では晴曇りで昼前から天気は悪そうな予報でしたが、なんと一日中晴れて風も無く絶好な鳥撮り日和でラッキーでした!~♪ ………短時間一ケ所で4種類の鳥達などが現れ、撮っていても目移りして全く休む暇もなかったほどに~(笑)……まるでカラ類の昆群が来たかの様に出てくれて、全種類を撮る余裕もないチョット”嬉しい悲鳴でした!~(爆) そんな中でまだ取り始めの暗いうちからも現れてくれたし、あわただしい中や撤退間際まで出てくれた~今回のプチ遠征で一番”何回も現れてくれたウソを沢山(笑)載せます!~♪ ♂のウソは普通の雄や…結構”鮮やかなアカウソも撮れました!~♪
今朝の温度は-2℃……でも風が全くない時は結構”寒くは無く風のある日との差は思った以上に今朝は特にずっと感じられますました。 何時も寒さ対策のホッカイロなどで防備対策などはしていますが、それ以上に風の影響がかなり影響するものだとつくずくかんじました!~(笑) 今朝も相変わらずの短時間早朝鳥撮りでしたが、−2℃の割には体感温度としてはかなり楽な鳥撮りでした。~♪ 今朝も一瞬でしたが短い時間にアカハラ(⇔多分~オオアカハラ)も現れてくれ……少し満足した朝です。~(笑) 昨日・今日と続けてテレコンを付けて撮影をしましたが、やはり暗いうちの解像は今一”な感じでした。 あとは晴れた明るい日でのこのレンズ(200-800)の検証をまた続けたいと思います………。
今朝も寒かった早朝です……公園に着いて車の社外温度を見ると0℃!……暫くするとマイナス1℃に下がっていました! 今シーズンでは今までで一番寒かった早朝です……。 今朝もアオゲラ君が現れてくれました。~♪ まだ暗いうちから撮影~♪
12月に何度か熊が出たという林道に~正月の3日(水)の日に行ってみましたが……チョット”怖いので早朝は避けて山歩きの方々が現れる昼近くに一人で行ってきました。~(笑) やはり熊出没の噂のせいか鳥撮りのカメラマンには林道に2時間以上居てもたった1人しか青ませんでした。 まあ山歩きの方に何組かにか遭遇しましたが一人だけで歩いている山歩きの方は二人会っただけです。 曇っていて少し暗かった林道ですがルリビタキ♂♀は4か所で現れてはくれましたが1ケ所以外のルリビタキはなかなか手強わくて撮るのに結構”苦労させられました!……が一ヵ所の割と青い色の綺麗なルリビタキ♂だけはフレンドリーに遊んでくれました!~♪
暮れも押し詰まり仕事もチョット”慌ただしくなってブログ更新もだいぶ遅れてます。~毎朝の短時間早朝鳥撮りは続けていますが鳥達が起き始める前の撮影で鳥の声すらたまにしか聞こえない少し残念な早朝です!~(笑)それでも3日前の帰り際には珍しくノスリが4~5羽のカラスにからまれムッとしながら木に留まっているのが写せましたし!~♪……バックだけが朝焼けでオレンジ色に明るくて綺麗な感じでした。~♪ 残念ながら飛び出しはシャッタースピードをだいぶ下げていたのでボケボケのボツです!~(笑)
木曜日に某フールドに1時間半も掛けてプチ遠征に久しぶりに行ってみましたが………前回も空振りだったのに今回もまたまた空振りでした!~(笑) もう今年も押し詰まってしまいプチ遠征も出来ませんが、新年にこのフィールドにリベンジに行くか?が悩みどころです。~(悩) 写真は普段の日の毎朝の早朝鳥撮りの地元公園での写真です。プチ遠征での写真は~カメラの電池の消耗だけで、ほぼノーシャッターでした!~(爆)
先週のプチ遠征の帰りに撮ったマガンとタゲリです……… マガンは川の小さな中洲?に生えた草を美味しそうに食べていましたが~後から近くに来たオオバン2羽に『ここの草は食べるな!』って怒っている様でした❣~(笑)
今朝の早朝は割と暖かくて助かりました。 でも撮れたのは先日のジョビ子さんとツグミだけです。
少しアップが遅れましたが木曜日にオオマシコ狙いで行ってきました。~♪ 一昨年・去年は出ていないとの噂があったものの~もしかしたらと去年は2回も行ってみましたが空振り!~(笑)……今年は出ているという噂から3年ぶりに行ってみましたが1回目は空振り!2回目でやっと撮れたオオマシコ♂♀です! 3年前と比べると…レンズは同じロクヨン・カメラが1DXⅡからR3に変わって…写りはどうかと?見比べると色々な条件も違っても新しく変わった機材(カメラ)でもあまり大差がない様な気がします。
プチ遠征の林道での成鳥のルリビタキ♂?と次に行った自然観察園でのルリビタキ♂♀です。……今期ははっきり雄と判る個体がなかなか撮れませんでしたが、やっと色の良い~金網の上ですが一ヵ所でずっと留まり色々なポーズをしてくれた~かなり愛想が良かった(笑)ルリ君に出会いました!~♪
先週の林道でのウソ♂♀です!…… まだ薄暗いうえにほとんどが空抜け腹打ちの写真で色もあまりでませんでしたが~仲良く6~7羽の群れで朝食中でした! 三脚を延ばさずに変な姿勢で撮っていたお陰で膝の冠絶が痛くなり後悔していたオヤジです!(笑)
オヤジとしては今年は初”のカヤクグリも一瞬現れてくれました!~♪
30日(木)に撮ったオヤジは今シーズン初”のウソの♂です。♂2羽で仲良く紫式部の実を食べていました。6~7mの近い位置で望遠レンジにテレコンを噛ましていた為に~2羽を同じカットに入れる事が出来ませんでした!
陽の昇るのがもうだいぶ遅くてまだ日の昇らない暗いうちからの鳥撮りの毎朝です。 が、シャッタースピードを極力抑えて頑張っている早朝ですが今朝辺りでは6時半過ぎ頃からなんとかピントも合わせられるようです。 今朝撮れたのはありふれたツグミ・アオジ・コゲラと徐々に少し増えてきたユリカモメが遊んでくれました。~♪
湖の林道にもうそろそろ来ているだろうと、多分”居るだろうとだいぶ期待して(笑)行ってみましたが見事に空振りでした!~(笑) 撮れたのは空抜けのルリビタキ♂♀?とジョウビタキ♂、かなり遠くのイカルの群れぐらいでしえた。 色のいい雄のルリビタキも一瞬”現れてはくれてくれましたが出が飛び廻ってオヤジの腕ではとれませんでした!~(笑)
陽に出が遅くなる日度に段々と早朝鳥撮りの出来る時間が短くなってきました………。 6時15分過ぎにならないとピントも会いづらく撤退時間も決まっているので30分強しか早朝鳥撮りは出来ませんし~今の時期の鳥さん達が活発になるのは多分”7時半過ぎなのでしょう~? 昨日・今日~の早朝鳥撮りでも納得のいく鳥撮りは出来ませんでした!~(笑)
また少し高いフールドへのプチ遠征に行ってきましたが、お目当ての鳥さんは現れずに少し残念な遠征です。~(笑) それでも今シーズンでは2回目の割と色の綺麗なルリビタキ♂や冬鳥が度々現れてくれて楽しい鳥撮りでした。~(^^♬) しかしルビタキ♂の若鳥と雌♀の見分けかたは、何回見てもかえって良く判らなくなってきました!~(笑) ネットで調べても此れと言ったはっきりした識別は判らず……生まれてから2~3年経って肩の辺りが青くなるまでの判別は色々なネットの情報を見ても難しい感じです………。
今朝も散歩の後の鳥撮りに出ようとカメラも三脚にセットして明るくなるのを待っていたら、予報が外れ小雨が降り出してしまいました……。 慌ててセットしてあったカメラを車にしまい!、車内で待機するも、止む様子が無く残念ながら撤退した早朝でした。
写真は木曜日のプチ遠征で現れてくれた2ケ所で撮った水分補給と水浴びに来てくれたエナガ達です。
・ (写真は全部~クリックすると大きくなります~)
先週撮ることが出来たキクイタダキですがラッキーな事に今週もまさか撮れないと思っていた別のフィールドで現れてくれました!~♪ 今シーズンは2回もキクイタダキが撮れるとは本当にタイミングが良かった様です!~♪
ソウシチョウは嫌”というほど大勢で現れてくれ、久しぶりなカラフルな色合いに~ついつい”シャッターを押し過ぎてしまい後の整理が大変でした!~(笑)
今月の2日に行った河口湖のフィールドのリベンジに行ってきました。 2日の日はマヒワがあまり出てくれませんでしたが、このフィールドによく来ているカメラマンさんの話によると昨日まではあまり出て無かったと聞き………‥この日はどういう訳か?マヒワの出がとても良く、何回も何回も現れてくれて前回以上に満足した鳥撮りでした。 若い仔やかなり黄色が鮮やかな成鳥も出てくれてマヒワ三昧という感じでした!~♪
今シーズン初のクロジとまだ若くて青みが尾羽と背中にチョコット”だけあったルリビタキ♂が撮れました!~♪ 相変わらずアトリとイスカの出も良く、休憩する間もほとんどない~忙しい鳥撮りで……冬鳥の季節が始まったばかりなのに、特にアトリは~もう今シーズンはいいかな”と思うほどでした。~(笑)
先週のリベンジでのプチ遠征でやっと日本で一番小さな鳥~本命のキクイダタキが撮れました!~♪ ……しかし1回だけしか現れてはくれませんでしたが、たっぷりと~(笑)水浴びをして楽しませてもらいました!~♪ 濡れていない可愛い姿が残念ながら撮れなかったのは心残りでしたが。……………。
昨日の早朝鳥撮りです! もう東側に山を抱えた親水公園は陽の昇るのが西の方でも6時半過ぎになって来てしまいました。 鳥さん達もやはり活発に動き出すのは日が当たってからです……。時間制限のあるオヤジとしては残念だし毎年の事ですが早朝鳥撮りが難しい時期になってきました。
28日から今朝まで3日間、仕事やら予想外の雨などで早朝鳥撮りが出来ませんでした。 早朝だけは相変わらず寒くて、日中は半袖で丁度いい程暑い変な10月後半です!~(笑) 金曜日の早朝鳥撮りではなんとかオヤジにとっては今シーズン初”のジョウビタキ♀……とエナガが撮れましたが撤退までの制限時間内では最近はもう~少し暗くなってきて綺麗な写真がなかなか撮れません………。
皆さんお馴染~木曜日に撮ったチョット”寒いフィールドでのアトリ君です。ずっと様子を見ながら1羽が水場に降りると一斉に降りてきます!~♪ 今回の撮影の失敗は暗かったせいで、ついついシャッタースピードを落とし過ぎてしまったせいでピントが今一”でした!……う~ん”リベンジかな?~(笑)
もう少しすると何処でも居るジョウビタキ君♂で、『なんだジョウビタキかぁ~……。』ってなるのですが、オヤジは今期初撮りだったジョウビタキです。 逆光だったのでだいぶSSを落として撮ったのですが今一”な写真!………撮っている時にもう一羽が一瞬”からんできたので~多分”もう1羽は♀だったのかもしれません!
市の方針で公園を防犯の観点や綺麗にするための草刈りで昨日も又公園のアリスイが居る場所の近くの葦などが刈られてしまいました。はたしてアリスイ君達が何時まで居てくれるのか?心配していますが、それでも昨日の早朝も今朝も又~アリスイ君をなんとか確認できました。~♪ だいぶ刈られて狭くなってしまった葦原からヒクイナの声も聞こえて少し安心したオヤジです。 今朝は今シーズンでは初のシメも確認出来ました~♪が、湿気のせいで直ぐにレンズの前玉が曇り何回も拭いてはいたのに、証拠写真にもならないようなシメの写真が撮れた時もすっかり曇ったレンズのせいで~ボヤボヤの悲しい写真でした!~(笑)
11日(水)・12日(木)の早朝鳥撮りの公園でのアリスイです。なかなか近くでは撮らせてくれませんが。用事で行くことが出来なかった、今朝の鳥撮りの友達のブログによると~珍しくだいぶ近くに来てくれた様でした。
寒くて暗い朝です……今朝もアリスイ狙いで鳥撮りに出てみたのですが……どうもアリスイは晴れた日でないとあまり鳴かない様で、一瞬?独特の鳴き声が聞こえた感じもしたものの鳴いてはくれずに…多分”木々の下の方に居て,鳴くときは割と見つけやすい少し高い位置に留まるってくれる様な気がします。 どんよりとした中”アオゲラの声が聞こえて行ってみると逆光でしたが撮り易い位置に居ました!~♪ でもカメラを向けると同時に飛んでしまい~(汗) 『あ~あ!』なんて思っていたら今度は少し離れたほぼ順光の位置の木に飛んで来てくれました!~♪…
去年は全く現れてくれなかったアリスイ君です!~♪……10日以上も前に一瞬鳴き声が聞こえそれ以来はずっと毎朝の鳥撮りで気に掛けていたのですが、なかなかその後鳴き声が聞こえずに居るとは思いながらも半分聞き間違えかとも思ったりもしていたのですが~(笑)、今朝は割とはっきりと独特のアリスイの……鳴き声が聞こえ~やっと撮ることが出来ました!~♪
今朝の早朝鳥撮りと一昨日の朝の公園です。 一昨日は1羽今朝は5~6羽のコムクドリが皆と国外に渡るのに乗り遅れたらしく、一昨日見かけたのはムクドリの群れに混ざったたった1羽だけだったので……チョット”かわいそうだなぁ~なんて思っていたら今朝は5~6羽まだ居たので…少しほっとしているオヤジです(笑) 良く見るとほとんどが今年生まれたのだろうと思われる若い♂のコムクドリばかりでした~! そうそうゴイサギの幼鳥~ホシゴイも続けて公園の川と支流でも見かける事が出来ました。
公園の中に流れる引地川の今年2羽居るササゴイです~。 かなり注意深い性格で人が見えたり話声や大きな音にも直ぐに反応して飛び去ってしまい、なかなか近くに寄ることが出来ないササゴイですが毎朝なんとなく一番先にササゴイ狙いで歩き出す毎朝の鳥撮りです!~(笑)