●橋の下は管轄外?
Topic: 自然, ???, OES, 海岸| ●橋の下は管轄外? はコメントを受け付けていません昨日今日と超”強風~今年は春一番”が無かったとの発表ですが、きっとこの風がチョット遅れた今年の春一番”なのでしょう~(笑)最近良く、江ノ島に渡る橋の下の水が無く歩いて江ノ島まで渡れます。 ずっと昔は地続きの島として知られていたのですが、今現在は時々歩いて渡れるほど潮が引くのは少なくなっています・・・・ 続きを読む »
昨日今日と超”強風~今年は春一番”が無かったとの発表ですが、きっとこの風がチョット遅れた今年の春一番”なのでしょう~(笑)最近良く、江ノ島に渡る橋の下の水が無く歩いて江ノ島まで渡れます。 ずっと昔は地続きの島として知られていたのですが、今現在は時々歩いて渡れるほど潮が引くのは少なくなっています・・・・ 続きを読む »
昨日の昼間は暖かったけど風が少し強くて、綺麗に入っている風はWサーファーだけが大喜びの湘南です。 雲ひとつ無い青い空なのに富士山ははっきりと浮かび上がらず・・・最近は何故か陽が落ちてからクッキリと現れる事が多いようです・・・風が出ている日は割りと富士山が見える場合が多いのですが・・・・? この江ノ島海岸から映る富士山って前の海の青さとの雰囲気がかなり気に入ってはいます。 特に夏場の富士山より雪をかぶった富士山の方が雄大な感じになり好きですし・・・空気の澄んだ冬場の方がクッキリと見える日が多い様です。 続きを読む »
自宅近辺はけっこう自然が多く残っている!家の前の遊歩道を隔てた河には鯉やオラ・鮎や鰻もいる、カルガモの赤ちゃんも時期には見かけるし白鷺や藤沢市の市の鳥”カワセミもたまに見かける。 何時の季節でもほとんど居る鵜と青鷺は見飽きている感じで、特に青鷺の鳴き声にはがっかりさせられます~(笑)
水浴びをしていたのだろうこの青鷺も相変わらず聞き苦しい声を発して飛び立ったが、近くで見かける鳥の中では一番大きな鳥だろう~!
いつか市の鳥”~カワセミも撮ってみたいものだとは思ってはいるのだが普段は何時でもワン連れで望遠レンズもほとんど持ち歩かず夢かな~(笑)
昨日の夜の岩手沖の地震の直ぐ後に鎌倉市は携帯のメールに地震速報(エリアメール)が入ったが、誤報の高台に避難を促すエリアメールだった。~?チョットぎょっとしたが・・・(携帯には入り、スマホには入らない~笑”)こんな誤報はだいぶマズイよね!~(笑)
しかも携帯に入っても、もう多分”スマホの人のほうが多い様な気がするし?此れから機種変更をする方も、皆~スマホだと思う!……これから増えるスマホにエアリメールが入らないってオカシイでしょ~(笑)
・・・・・・・・って、我が家は避難をする気が全く無かったが……こんな事でいいのだろうか!~(笑)
土曜日の会社からの帰り江ノ島海岸から見える富士山がとても綺麗に浮き出でていたので車を止め鵠沼の海岸から撮りました・・・昼間は出ていた雲が消えクッキリ綺麗なシルエットです~♪この6時過ぎでも土曜日は波が良かったせいでしょう~・・・暗くなってもまだサーファ-が沢山”海に入っていました!(見えるかな?)
昨日で~満5歳”になった夢眠~だいぶ普段はおとなしくなって来ましたが、スイッチが入るとまだまだヤンチャ!そのものです~♪ 遊んでいても興奮し過ぎると…パク!っとつい甘噛み”・・・(汗) これがけっこう痛いのです!~ 続きを読む »
今日も暖かい朝です・・・昨日は散々降り続いた雨も早朝の散歩時には完全に上がり道路も乾き始めて、ワン達の足もほとんど濡れずに散歩できました。 まだ雨上がりで霧が少しかかり公園で何時も会う方々の人数も少なく、爽やかで静な公園を鶯の綺麗な鳴き声だけが響き渡っています~♪
何処にいても鶯の鳴き声を聞くといかにものどかな感じでほっとさせられますが、時々聞かされる青鷺のあのひんの無い鳴き声にはがっかりさせられます~(笑) 続きを読む »
雨が降ってしまうか心配した今日の早朝散歩、予報通りで~♪(たまにはピッタシ当る!~笑”)曇ってはいましたが最近に無く早朝から暖かく~♪どうせ寒いだろうと厚着をしていったオヤジ!歩いていると汗ばむほどの暖かさです・・・・ やはり春が着実に近づいている事が実感させられる今日の朝でしたが・・・・・ 遅れていた河津桜も昨日の暖かさで~だいぶほころび…まだ植えて3年位しか経っていないこの並木の歩道も10年もすれば素晴らしい桜並木になるでしょう~♪ 道草が多くなり公園を廻っている時に~最近ではリードを付けられ以前のマイペースよりちょこっと早く歩かされている実留紅”婆さん・・・今朝はは少し疲れたのかなぁ~?
気温が18度まで上がる予定の今日ですが早朝の散歩時は相変わらず寒く…まあそれでも少しは暖かかったのかな?…二日続けてパティー家登場です。 親父二人で朝っぱらからくだらない話をして…ワン達もこの時はこの狭い場所で(笑)割りと自由に歩き回るも~足が汚れる隅の場所に行く度に怒られ~(笑) それでもチョット楽しいワン達なのです。
今日も元気に早朝散歩です~♪ なんか寒いなぁ~と思っていたらパラパラと雪が少し落ちてきました・・・久々のパテイ-も現れ…(寒い日を選んで早朝散歩に参加してるらしい~笑”)あれ”缶コーヒーを買う間は何時も『マテ!』の練習をしているのに、この『マテ!』ができない奴が・・・(笑)甘えん坊のパティーはパティーパパがチョットでも離れると…ピ~ピ~・ヒーヒー…(笑) リードを昨日会社の事務所に忘れて帰ってしまったオヤジ~ 買い置きのリードは沢山あるのですが、普段使っている丸皮のリードが一番手に馴染み・・・余分な丸皮のリードは最作に使っていたものだけ~(皮のリードは毎日使っていないと良くないのです!)やむなく紅葉と夢眠にリードを付け今日の早朝散歩で実留紅はずっとノーリードです~♪
今朝も寒い中”何時もの早朝散歩です。 歩き始めは風が強くてかなり寒い!…と言っても今までと比べるとかなり暖かくはなっているのですが……(笑)河津桜もだいぶ遅れた梅も一緒に開き始め~それでもかなり遅れた今年の開花です。 もう~春分の日”だと言うのに、まだまだ寒くこれからどんどん暖かくなるのが待ち遠しい今年の春はどうしちゃったんでしょう~(笑)
江ノ島の海岸で一昨年位からですが、時たま見かける割りと人懐っこい1羽の鳩君がいます・・・・・
一羽だけで近くまで来て・・・最初見かけた時は~足を引っ込め休憩しているのかと思いましたが……良く見ると・・・?事故にあってしまったのか?それとも人懐っこさがあだとなり~心無い人からの虐待にあってしまったのか・・・?
土日の天候の悪さが定着してしまった様な・・?でももう春の足音は直ぐそこまで来ている感じで~♪ 曇った昨日の暖かさも車の中から外気温を見ると14度! ……で又行ってきました八景島シーパラダイス!~(呆) パッとしない天気なのにお彼岸の連休のせいか人出も多く、今にも降り出しそうな空模様の中で遊んできました~(笑)前回”一口だけしか食べれずに鳶にアイスクリームを奪われ・・超”頭にきていた長男~最吾もリベンジです……(笑) 続きを読む »
今日から雨の予報~という事で昨日は早朝散歩に現れたパテイー家!久々です~♪ たまたま昨日の早朝も寒く…まるで寒い日を選んで来ている様です~(笑)
早朝散歩で何時も会う人達には最近~愛想よく近寄る様になってきたパティー!……2~3年前まではパティーパパとオヤジ以外には全く寄り付かずにいたのに…随分と大人になってきたなぁ~と思う反面チョット寂しさも感じます!~(笑)
早朝の散歩で実留紅の股関節の件や、丁度”首輪の当る場所にできた甲状腺癌の事もありほとんどノーリードで歩かせていましたが…… どうも道草が多くなり、どんどん離れても平気で道草で時間の掛かる困った癖がついてしまった様です~(困)ずっと待ってていてあげたのに~先に行っちゃうしね!~(笑)
年齢と共に…もう我侭もエスカレートして桃太郎と同様で、解っていても言う事を聞かなくなり~(汗)なんか日に日にズルイお婆さんになってきました!~(笑) 続きを読む »