◎久々に公園の川で~
Topic: ひとりごと, 公園, 短時間早朝鳥撮り, 鳥撮り~♪, 自然, Diary 日記| ◎久々に公園の川で~ はコメントを受け付けていません
昨日も今朝も現れてくれたササゴイ~♪ 川から飛び立つのを見て~対岸のだいぶ遠くの林の木の上留まり、近くまで行く間~待っていてくれるか?とおもいながらも急いで行くと、なんとか間に合った様で暫く撮らせてはくれましたが………又遠くへ飛んで行ってしまいました!~(笑)
少し前までは沢山見かけ飛び回っているのも毎日見ていましたが、ほとんど見かけなくなていたコチドリが川で水浴びをしていました。中州の砂利にいると本当に見分けにくいコチドリ君~カップルかな?…2羽みかけました。~♪ カワセミのお母さんは又小さな魚を運んでいました………もしかするとこの場所に一緒に居る若いカワセミの兄弟が新たに(3番仔?)生まれているのかもしれません!~♪
最近は毎朝公園に行く時に水が入った田圃に、もしかしたら何か居ないかと?田圃の間を通る道をわざわざ車で走るのですが~(笑)……数日前に田圃の道路脇のあぜ道で久しぶりにキジの♀を見かけました。……♂と一緒に早朝の散歩かな?~(笑)雛がもう生まれてもいい頃なのに雛の姿は見られずチョット”残念です。 早朝鳥撮りでは公園の脇のサッカー場の周りではスズメの幼鳥が少し眠そうに、親が餌をは飲んでくるのを待っているのが見れました。~♪
6月の初めに故障してキャノンに送りずっと修理待ちをしていたR3が約1カ月も掛かって、修理完了で戻って来ました。~♪ 記録メディアの不都合では?……と、その故障が起きた時のカードを消さずにそのままでずっと保管していましたが別のカードでも全く同じ症状が出て、カードと一緒にキャノンに修理依頼~やはりR3の故障と分かり半導体不足から時間もかかりましたが~やっと治って戻って来ました~♪
その送ったカード『不明な画像?』は残念ながらは復元されませんでした……… サンコウチョウの巣を見つけましたがあまりにも道路の真上だった為や、巣立つまではとアップするのを控えていましたが……先々週に行った時にはどうやら生まれた雛は残念ながらカラスにやられてしまった様です!
半月ぶりの更新~(汗)だいぶ公園の木々は伐採され鳥達の居場所もだいぶ狭くなっています。 ……去年まではなんとかコムクドリも狭くなった湿地の森の中で朝になると活発に動き始め沢山撮ることが出来ました。 今年はほとんど見かけなくなってはきましたが、今月の初めから少し見かけるよになって……まだ居てくれたのか~♪…と少しほっとしているオヤジです! そうそう先日は居なくなってしまったと思いこんでいたヒクイナの声も近くで聞こえました。 今朝は何時もより少し早く出てコムクドリ狙いで森を一周して狙い通りに撮れましたが、やっぱり去年までと比べるとだいぶ少ない感じです。