◎マミチャジナイ……
Topic: ひとりごと, 季節, プチ遠征, 鳥撮り~♪, 自然, Diary 日記| ◎マミチャジナイ…… はコメントを受け付けていません少しアップが遅れたプチ遠征の林道で、なぜか季節外れに1羽でずっと林道にいる
マミチャジナイ君です。
散々モデルになり近くにカメラマンが大勢居ても全く無視して……! 今年の秋まで居るつもりでしょうか?~(笑)
少しアップが遅れたプチ遠征の林道で、なぜか季節外れに1羽でずっと林道にいる
マミチャジナイ君です。
散々モデルになり近くにカメラマンが大勢居ても全く無視して……! 今年の秋まで居るつもりでしょうか?~(笑)
今シーズンではやっと
ウソが撮れました!~♪ ずっと逢う事が出来なかったウソですが、こんかいのプチ遠征でまだ少ない3羽が確認出来ました。 ごしゃごしゃな小枝被りのところでした…… しかも3羽とも♀のウソだと思って
撮っていたのですがパソコンで確認すると~薄っすら赤味を帯び!~もしかしたら3羽居た中の1羽は赤味の薄い♂
だったのかも~♪……?
前回のプチ遠征で撮れた鳥さんたちです~♪
去年は特に沢山撮れたキョロちゃん~(イカル”~笑)!今年は色々なフィールド~何処でも見かけるような気がします!他の鳥さんが極端に少ない本年の中で
数少ないイカル君だけの当たり年でしょうか!~♪
水曜日のお山でフレンドリーな
カケスに会いました!~♪ 同じ場所の斜面で行ったり来たりと、
まるでアカハラやシロハラのように落ち葉の中を探っていました。 左の翼が右よりもたれている様な感じもして、
もしかして怪我でもしているのかと?少し心配もしたのですが、帰り道ではその場所の近くにも居なかったので
多分”元気に仲間の所に飛んでいったのでしょう~♪
以前に撮った時は飛んだところも撮れたのすが今回は
全く飛んでくれずに……諦めて撤退でした。 飛鳥すると体の下側は真っ白で、まるで別の綺麗な白い鳥の様に撮れるんですが今回は葦の中を歩き回っているだけで残念でした。
良かったことは以前よりも近くで撮れたことでしょうか………。
パソコンの問題から暫くアップできませんでした!~(笑)
お休みの日にも又林道に行き今シーズン4~5回目のベニマシコを撮ってきました。……… 本当はうそ狙いで行ったのです!~が
まったく現れず! …前回まで撮れた赤味の強い♂は見られずに、それでも
割と赤色の強い♂と、まだ若いのか?赤色の薄い♂と♀の3羽が仲良く食事中でした!~♪ 日陰で少し暗くSSを上げられずに撮りましたがゆっくり~たっぷり!(笑)撮れました!
たっぷり張ります!!
プチ遠征の帰りに親水公園に寄ったら車のなかからT字路の奥の正面に木の天っぺん飛んできた
ノスリを発見!急遽”予定を変更し車を止めれる場所まで移動し、急いで駆け付けましたが杉の木の上で待っていてくれました!~♪
もう夕陽でしたがほぼ順光の中、かなり近くで撮れ~♪ラッキーでした。
毎年、この時期に撮れる
ミコアイサ!……今年は真近で撮れる場所に来たと評判になっていた場所に遅ればせながら行ってきました。 もう皆さん散々撮られたらしく、
夕方去ったせいもあってか
カメラマンは誰も居ませんでした!~(笑)カップルで2羽だけ来ていたミコアイサに
たっぷり遊んでもらいました!~♪ ……
一つ分かった事は、潜って捕食する鳥さんは~潜る時にお尻の羽根を広げ水面に穴を空けるかの様に思い切り叩いて勢いをつけ下に潜るんだなぁ(鵜もそうかな?)~って事が
解りました!!