★オールド イングリッシュ シープドック~5ワン+ワン OES軍団~M-family・・・・・・・・・・・・湘南の海岸がホームグラウンドのサイトです~♪    ★みんなぁ~ジャンジャン遊びにきてね~♪  

Archive for the 'プチ遠征' Category

◎レンジャク……

Topic: 季節, プチ遠征, ビックリ!, 鳥撮り~♪, 自然| ◎レンジャク…… はコメントを受け付けていません

まあ~良く降り続けました!~今回の雨!早朝散歩も鳥撮りも出来ずにからだがだいぶなまってきた簡易です。~(笑) 今日アップしたのはまだアップしていなかった少し前の16日の日にに撮ったヒレンジャクです~多分今シーズン最後のヒレンジャク撮影かな?
……この日はその一週間前に撮った別の場所のヒレンジャクが危なくハイタカに捕まりそうになったのを見たばかりだったのですが又ヒレンジャクが川でお水を飲みに来たのを遠くから見て待っていたのでしょう~?ハイタカがいきなり襲いかかかり~オヤジを含め3人しか居なかったカメラマンの目の前で残念な事に一瞬に捕獲されてしまいました。 ………自然の食物連鎖で仕方がない事ですがかなりショックで………  たまたま側にいた年配の鳥撮りカメラマンの女性も手が震えて止まらないとかなり興奮して焦った様子が続いていて『こんな経験は2度とない!』とも言っていましたが……。

突然の出来事で~言い訳がましいのですが勿論”~(笑)オヤジも撮れませんでした………。

 

続きを読む »

 

◎もうお別れかな?

Topic: ひとりごと, 季節, プチ遠征, 鳥撮り~♪, 自然| ◎もうお別れかな? はコメントを受け付けていません

木曜日に朝一で…今シーズン最後になるかもと思いながらも、まだベニマシコやルリビタキが居るかと林道に行ってきました。 幸いまだ居てくれたましたが、撮れたのは両方とも♂だけでした。 しかし帰り基地で~♀のベニコマシも現れてくれました。……でも一瞬”現れただけで撮れませんでした。~残念! きっともうオヤジがベニマシコやルリビタキを撮れるのは、今シーズン最後になるでしょう………。今年のルリビタキは綺麗な濃い青の♂が少なかった様な気もしますが、♂♀の区別のつきにくい個体が多くて……今回撮れたルリビタキの♂は今シーズンの中でも一番”青色が濃かった感じがしました~♪

 

続きを読む »

 

◎ヒレンジャク~Ⅰ

Topic: ひとりごと, 季節, プチ遠征, 鳥撮り~♪, 自然| ◎ヒレンジャク~Ⅰ はコメントを受け付けていません

撮れる時に撮っておこうと~一昨日の木曜日も、違ったフールドに撮りに行きました。距離的には少し遠いのですが新しくできた高速のお陰で40分で着く距離です。もう少し早い時期に来てくれればショボクレ”枝垂れ梅じゃあなかったのに!~(笑)

 

続きを読む »

 

◎ヒレンジャク~♪

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, プチ遠征, 写真, 鳥撮り~♪, 自然| ◎ヒレンジャク~♪ はコメントを受け付けていません

先週の木曜日に撮ったヒレンジャクです~キレンジャクを一生懸命探したのですが……残念ながら~

 

続きを読む »

 

◎ヒレンジャク~♪

Topic: ひとりごと, 季節, プチ遠征, オールドイングリッシュシープドッグ, 鳥撮り~♪, 自然, Diary 日記| ◎ヒレンジャク~♪ はコメントを受け付けていません

例年よりも少し遅かったレンジャクの飛来ですが急に今年は一斉に沢山のフールドで確認されています。 木曜日に場所が割と近い2ケ所のフールドを廻ました………今年は飛来が多いのかもしれません。      2ケ所目のフールドではレンジャクの群れが一斉に飛び出した時には~ハイタカが襲ってくるのに遭遇しましたが、滅多に見られる事も無いアクシデントもオヤジの腕の悪さから全くカメラを追い付くことが出来ずに……撮れれませんでした。~  良く見える位置に居た方の話ではハイタカの爪が一瞬”レンジャクにかかっていた様です。

 

続きを読む »

 

◎肛門~

Topic: 季節, プチ遠征, 鳥撮り~♪, 自然| ◎肛門~ はコメントを受け付けていません

肛門と〇ンP–(笑)~絶対に触りたくはないけど、余り汚らしく見えないのは何故。………?

 

 

 

◎ルリビタキ……

Topic: ひとりごと, ぼやき, プチ遠征, 鳥撮り~♪, 自然| ◎ルリビタキ…… はコメントを受け付けていません

だいぶ遅れた投稿ですが先週の木曜日に撮ったルリビタキです~♀は沢山撮れましたが、綺麗な♂のルリビタキを撮り始めた途端にオヤジの不注意からカメラの電池切れのアクシデント!~ (笑)予備の電池も車まで戻らないと・・・ 折角”出て来てくれたのに残念な鳥撮りでした………。 でもこの♀のルリビタキも肩の辺りに少し青味が出ていて……もしかするとまだ若い♂の個体かも?  昨日は前回ピーカンの日に撮ったリベンジに~少し曇った空を期待したのですが思ったより暗すぎる早朝でした。 ~ が、沢山撮り過ぎて整理がまだできていませんので…………。

 

続きを読む »

 

◎暖かった今朝~

Topic: ひとりごと, 季節, プチ遠征, 公園, 鳥撮り~♪, 自然, Diary 日記, 散歩| ◎暖かった今朝~ はコメントを受け付けていません

昨日も割と暖かったのに今朝は更に暖かかった早朝です。  真っ暗な中の早朝散歩で手袋もしないのにまったくかじかむ事も無く~(笑)  ………風も無く暖かさで気をよくして~空も曇っていて暗くて限られた短い時間だったのに今朝は鳥撮りにも出陣です!~♪  が、お目当ては現れずに撮れたのはレギュラーメンバーのモズとシメと最近特に増えたツグミだけでした………。

 

続きを読む »

 

◎タイミング良い?鳥撮り~♪

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, プチ遠征, 鳥撮り~♪, 自然| ◎タイミング良い?鳥撮り~♪ はコメントを受け付けていません

林道を2ヶ所も廻ったのに木曜日は鳥の気配さえもほとんどない寂しい鳥撮りでした。 勿論”お目当てだった鳥さんは又撮れずに,余りにも寂しい~鳥撮りだったので、このままでは帰れぬ!…と思い~(笑) 先週も撮ったクロジを撮りに行きました。 前回はクロジの出る場所に着いた途端に現れてくれました~♪ クロジ君達♂♀~今回もタイミングよく現れてくれるか?不安な中での撮影場所でしたが、おこないがいがいいのか?(笑)……またまた着いた途端にもう既に居てくれて…… 3~4羽が喧嘩をしながらも出てきたり、引っ込んだりとそれでもたっぷり楽しませてくれました。~♪  ただ撮り始めた3時前ぐらいから雲が出て暗い場所が尚更暗くて撮れたのは撮れたのですが、設定を色々変えたりSSをかなり下げてもザラザラ画像でした!………

 

続きを読む »

 

◎綺麗な瑠璃色が少ない?

Topic: お気に入り, ひとりごと, 季節, プチ遠征, 鳥撮り~♪, 自然| ◎綺麗な瑠璃色が少ない? はコメントを受け付けていません

今年は綺麗な瑠璃色のルリビタキが去年までと比べると少ない感じがします。♀の様に見えるまだ完全に色の出てない紛らわしい若い♂らしい個体も多く見られます。 先週も3か所でルリビタキが撮れましたが、はっきりと青い綺麗な♂はあまり撮れませんでしたが何とか数枚!~♪   さて来年は今シーズンは微妙な色だった若い♂が綺麗になって沢山現れてくれるかもしれません~♪

 

続きを読む »

 

Topic: ひとりごと, 季節, プチ遠征, 鳥撮り~♪, 自然| ◎ はコメントを受け付けていません

去年はもういいかな!なんて思うほどに林道では何処にでも居たカヤクグリ君が今年はまだあまり見かけません!…今シーズンは今回でまだ2回目しか見ることが出来ませんが…毎度の事で割と人間を怖がらずに近くで撮れるのは(3~4m)有難い鳥さんです(笑)  チョット”ピン甘ですがミソサザエは今シーズンでは初撮り!~♪ イカルは最近~頻繁に見かける感じです。

 

続きを読む »

 

◎♂♀の見分……解らん!

Topic: ひとりごと, 季節, プチ遠征, 鳥撮り~♪, 自然| ◎♂♀の見分……解らん! はコメントを受け付けていません

鳥飽きた感もある林道でジョウビタキ(雄)ベニマシコ(雌)・アオジ・ルリビタキの(雌)?か若い雄なのか?………どうも鳥撮りを始めてもうルリビタキは沢山撮っているのに、何時まで経ってもルリビタキの若い♂と♀の区別がつきません!~(笑)

今年は特に青くて雄雌がはっきりわかるルリビタキが少し少ない感じがします。

 

続きを読む »

 

◎ベニマシコ♂♀

Topic: ひとりごと, 季節, 予約投稿, プチ遠征, 鳥撮り~♪| ◎ベニマシコ♂♀ はコメントを受け付けていません

今シーズンは行く度に必ず撮れたベニマシコ♂♀でした!~♪

 

続きを読む »

 

◎林道の鳥さん達~

Topic: ひとりごと, 季節, プチ遠征, 鳥撮り~♪, 自然| ◎林道の鳥さん達~ はコメントを受け付けていません

先週2日から4日までも続けて3⃣日間もプチ遠征した林道での鳥さん達です。 昨年は飽きるほど林道では何処でも出て来てくれたカヤクグリ君も4日の日に初めて1羽だけですが確認できました。~♪

 

続きを読む »

 

◎お正月はベニマシコ♂♀~♪

Topic: ひとりごと, 季節, プチ遠征, 鳥撮り~♪, 自然| ◎お正月はベニマシコ♂♀~♪ はコメントを受け付けていません

だいぶ遅れて~新年、明けましておめでとうございます。  お正月は2日から4日までの3日間も続けて…早戸川に通いました!~(笑)肝心なお目当ての鳥さんは撮れませんでしたが毎年お馴染みのベニマシコ♂♀が毎日撮れました。 2日?に撮れた分のベニマシコ♂♀を貼ります。

続きを読む »