★オールド イングリッシュ シープドック~5ワン+ワン OES軍団~M-family・・・・・・・・・・・・湘南の海岸がホームグラウンドのサイトです~♪    ★みんなぁ~ジャンジャン遊びにきてね~♪  

Archive for the 'ぼやき' Category

◎サンコウチョウ~

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, 幼鳥・雛・巣, 鳥撮り~♪, 自然, Diary 日記| ◎サンコウチョウ~ はコメントを受け付けていません

昨日はサンコウチョウを求めて~めちゃめちゃ”ストレスの溜まるサンコウチョウを撮りに行きました!……巣があることは有るのですが…どの角度や場所から撮っても小枝や葉っぱが邪魔して被り、しかも逆光!~まともに撮れませんでした。http://www.oes-mfamily.com/wplog/wp-content/uploads/2024/08/kaeru_en411.gif雛が2羽生まれているらしいのですが1羽の嘴がやっと確認は出来たもののまともな写真は撮れませんでした!~(笑) この場所でずっと見守って来たカメラマンさんが言うには…今年はどういう訳か?餌になる毛虫や青虫など虫類が極端に少なくて、給仕をする親は♂♀2羽で頑張り~なんとか餌を集め運んでいる様です! 折角”この巣の♂親はチャント2本の長い尾羽のイケメンなのですが綺麗に写せませんでした。~

 

続きを読む »

 

◎昨日の早朝公園~

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, 公園, 短時間早朝鳥撮り, 鳥撮り~♪, 自然, Diary 日記| ◎昨日の早朝公園~ はコメントを受け付けていません

昨日も早朝公園ではキジ♂♀とコチドリとセッカが撮れました。……… コチドリはまだ3羽で争っている様子で、本来なら抱卵や雛が見れるはずなのにまだ相手が定まらない感じもします。 キジ達はそれぞれみんな仲良く公園の駐車場から下流にかけて3組のカップルが居るようで雛か幼鳥が見られるのも楽しみですがはたして何組のカップルの雛が見れるか少し期待しています。~♪

 

続きを読む »

 

◎キビタキ~♂

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, 短時間早朝鳥撮り, 鳥撮り~♪, Diary 日記| ◎キビタキ~♂ はコメントを受け付けていません

一昨日は少し足を延ばした某場所のかなり手強いキビタキ君♂です。 見える場所に現れてくれずになかなかシャッターを押せません!……暗いせいもあり多分”♀も居ると思うのですが全く確認出来ないし、見つけようと頑張っていても見つけるのにはじっと動かず暗い中を集中し見続けて探すしかなく…かなりストレスも溜まるし!~ ……だいぶメゲそうになる撮影です。~(笑)

 

続きを読む »

 

◎テスト・ 兼今朝の早朝~

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, 公園, 短時間早朝鳥撮り, 鳥撮り~♪| ◎テスト・ 兼今朝の早朝~ はコメントを受け付けていません

アオゲラ君~♪

 

続きを読む »

 

◎ニシオジロビタキ……

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, プチ遠征, 公園, 鳥撮り~♪, 自然, Diary 日記| ◎ニシオジロビタキ…… はコメントを受け付けていません

結局”なかなかお尻羽をピッと上げた良いポーズの所が撮れませんでしたが、久しぶりのニシオジロビタキを撮りに行ってきました!~♪   ………

 

続きを読む »

 

◎近所の鳥さん達~

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, 公園, 鳥撮り~♪, 自然| ◎近所の鳥さん達~ はコメントを受け付けていません

毎朝^5時過ぎには公園に行って、足腰の老化防止(笑)に散歩をしてます!……毎朝の鳥撮りも散歩の後に出来るのですが・・・ここの所”陽の昇るのが遅くて時間の制約から早朝鳥撮りもなかなか出来ない最近です!~ 少し前の近場での鳥さん達を~♪

 

続きを読む »

 

◎タゲリ……

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, プチ遠征, 鳥撮り~♪, Diary 日記| ◎タゲリ…… はコメントを受け付けていません

毎朝の早朝鳥撮りの公園の手前の田圃で何回か現れていたタゲリですが、時間が合わずにまだ今シーズンはタゲリを撮ることがすっと出来ませんでした。 先週の水曜日にやっと今シーズン初のタゲリが撮れました!~♪ 6~7羽居て食事中でしたが中にはミミズを食べていた個体も見かけもっと良いショットが撮れないかと暫く待ってはみましたが羽根を広げたり飛ぶ事も無く、少し満足感の無い撮影でした!~(笑) http://www.oes-mfamily.com/wplog/wp-content/uploads/2024/08/kaeru_en411.gif天気は良かったものの夕方の優しい光でタゲリの色がチョット物足らない感じの写真です………。

 

続きを読む »

 

◎ベニマシコ……

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, 事故!, プチ遠征, ビックリ!, 鳥撮り~♪, 自然| ◎ベニマシコ…… はコメントを受け付けていません

今日も水曜日に撮った有名なフィールドのhttp://www.oes-mfamily.com/wplog/wp-content/uploads/2024/08/kaeru_en411.gifベニマシコ君です。 ♂♀2羽居ましたが♂のベニマシコ君しか撮れませんでした!  でもこの♂はかなりサービスが良く近くでじっくりと撮らせてくれました!~♪

 

続きを読む »

 

◎冬鳥の初め……

Topic: お山, ぼやき, 季節, プチ遠征, 鳥撮り~♪, 自然, Diary 日記| ◎冬鳥の初め…… はコメントを受け付けていません

冬鳥を期待してのプチ遠征に行きましたがお目当ての鳥さんは現れませんでした。 ……先週も撮れたジョウビタキの♂♀しか撮れませんでした。~

 

続きを読む »

 

◎昨日の早朝……

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, 公園, 短時間早朝鳥撮り, 鳥撮り~♪, 自然, 雨~凹, Diary 日記| ◎昨日の早朝…… はコメントを受け付けていません

今朝は雨で早朝鳥撮りには出かけられませんでした。  ………段々朝の日の出も遅くなってきて、朝”撮れる時間も短くなり~今は30分位しか鳥撮りできる時間はありません!~ 昨日の朝もタイミング良くアリスイ君が現れてくれ何とかギリギリ撮れました。~♪

トウネンの写真は少しに撮れ、アップするのを忘れっていた別の場所の田圃で撮れた写真です!

 

続きを読む »

 

◎今朝のアリスイ君……

Topic: お山, ひとりごと, ぼやき, 季節, プチ遠征, 公園, 短時間早朝鳥撮り, 鳥撮り~♪, 自然, Diary 日記| ◎今朝のアリスイ君…… はコメントを受け付けていません

まだ暫くは遊んでくれそうな公園のアリスイ君!……今日は2羽出て来て2羽共撮れました。大体”1羽が鳴き出すとつられて返事をかえす様で、判り易いアリスイ君達です。 以前は4羽が鳴き合っていましたがここ1週間位からは2羽になってしまいました。

 

続きを読む »

 

◎サンコウチョウ……

Topic: ひとりごと, ぼやき, プチ遠征, ビックリ!, 写真, 鳥撮り~♪, 自然| ◎サンコウチョウ…… はコメントを受け付けていません

後先になってしまいましたが水曜日のプチ遠征の水場の近くに~突然”現れたサンコウチョウ♀です!きっと暖かい所に帰る途中でたまたま寄ったところだったのでしょう~。   ……周りが木々に覆われた暗がりで肉眼ではほとんどわからないほど暗い中”やっと撮れたザラザラな写真ですが~。

 

続きを読む »

 

◎カワセミ幼鳥……

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, 幼鳥, 写真, 短時間早朝鳥撮り, 翡翠・川蝉(カワセミ), 鳥撮り~♪, 自然, Diary 日記| ◎カワセミ幼鳥…… はコメントを受け付けていません

今朝もカワセミの幼鳥の様子を見に行ってみました。  でも昨日と同じで3羽が別々の場所の木の中に入って出てこないし……1時間以上も待ちましたが親鳥が給仕に1回来ただけ!しかも見えない位置での給餌!……3羽のうち1羽だけ見る所に出てくれましたが、同じ場所で何も変化が無いつまらない早朝でした。

 

続きを読む »

 

◎ツツドリ…

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, プチ遠征, 鳥撮り~♪, 自然, Diary 日記, 暑い~凹| ◎ツツドリ… はコメントを受け付けていません

やっとツツドリがしっかり撮れたと思ったら……なんと!うっかり”ズームレンズを延ばすのを忘れ200-800のレンズで~換算320㎜で撮っていたマヌケなオヤジです!~ 本来なら涼しい場所なのに下界と同じ暑さで33℃! ツツドリも暑くて息も荒らそう口を空いていました。~(笑)  かなり上空でしたがクマタカ?らしき鳥も飛んでいました!

 

続きを読む »

 

◎セッカは~?

Topic: ひとりごと, ぼやき, 季節, 公園, 短時間早朝鳥撮り, 鳥撮り~♪, 自然, Diary 日記| ◎セッカは~? はコメントを受け付けていません

今朝もセッカ狙いで公園の毎朝現れる場所に行って撮ろうと思ったのに…http://www.oes-mfamily.com/wplog/wp-content/uploads/2024/08/kaeru_en411.gifなぜか全く現れず? かなり急な変化ですが、セッカにとっての夏の過ごしやすい陽気自然も~もう終わってしまったのかもしれません……?  ずっとセッカを探している間に慰めてくれるのかの様に~(笑)コムクドリやお馴染キジの親子も現れてくれました。

 

続きを読む »