◎キジの親子…
Topic: ひとりごと, 季節, 家族, 幼鳥, 鳥撮り~♪, 自然| ◎キジの親子… はコメントを受け付けていません
昨日の早朝はタイミングよく雨も上がっていてたっぷり歩くことが出来たし、鳥撮りでは気になっていた~もう大きくなってしまっただろう
コチドリの雛と……新しく生まれていないか?見に行ってみました。 最初は土手の上から見ていたのですが何故か数羽が飛び回っていたので
下に降りて近くで確認すると……どうやら雛は1羽だけではなく、確認できなかっただけで~多分”
3羽生まれていた様です! 雲も厚くてSSも上げれなかった撮影です。 幼鳥だいぶ育っていて親鳥とほとんど変わらなく、幼鳥と成鳥の区別もつけにくく、でも確実に親(成鳥)も混ぜて
5羽(仲の良い感じで)確認出来ました。……という事は~もともと、もっと奥に居て確認できなかっただけで雛は3羽居たのかなぁ~?
キジのカップルも確認出来ましたがこのカップルはこの場所の直ぐ脇に流れている小川の先の田圃の方に居たキジで何かの理由から~これからこの場所に移ってもしかしたら産卵する準備をしているのかもしれません。………
と言うのも結構”仲もよさそうで、しかもこのキジ君♂は珍しい特徴があり~母衣打ちをした後に必ず後ろに、毎回~転びそうになる変な癖があるからです! 以前に田圃の方で見た時も母衣打ちの後”その度にコケそうになり~(笑)なんてどんくさい奴なんだろうと!
撮影しながら吹き出しそうになりました。~(爆)
…… この場所の50m位引地川寄りにはもう一組の別のキジのカップルも居ます。
今朝はだいぶ暖かな朝で散歩で歩くと半袖でも直ぐに
汗ばむ陽気でした。………早朝鳥撮りでは
雲の多い暗めの空だったのでテレコンを外し、クロップ換算800mmでの撮影です。
2日ぶりで公園の池に向かうと
カワセミ君の幼鳥が居ました!~♪ 後にもう一羽見かけましたが今朝は2羽共~幼鳥の様でした。
昨日の早朝のカワセミです。………
早朝散歩中に雛を発見!~車まで戻って急いでカメラを持ち出し、曇っていて暗い中での制限時間が30分位の撮影で…しかもたまたま2倍テレコンを付けたままを持ち出したためシャッタースピードが全く稼げませんでした。
動き物は全くダメ!~(汗)
カメラの設定をいじりまくりながらの撮影でした。~(汗) 1人だけ居たカメラマンは知人のMさんで……前日は物凄いカメラマンの人数だったそうです。 雛は4羽出ているそうですが残念ながら
~4羽まとまった写真は撮れませんでした。