6月 08
◎ブップソウ…Ⅱ
Topic: ひとりごと, 季節, オールドイングリッシュシープドッグ, 公園, 鳥撮り~♪, 自然, Diary 日記|昨日のブッポウソウの続きです~ 『3羽居る!』 『4羽居る!』と言う話も聞きましたが前回も今回も2羽しか確認出来ませんでした。
相変わらず被写体まではだいぶ遠くてなかなか綺麗に写せませんが、肉眼ではわからないほど(1200mmでなんとか確認!)
超”遠くの木での求愛給餌が、やっと判るほどの証拠写真もタイミングよく~(笑)?写せたし…
この感じだと抱卵までにはまだだいぶ時間がかかりそうな気がします。
ブッポウソウ(仏法僧)の名前の由来ってコノハズク(フクロウ)の鳴き声から勘違いでつけられたようです。 たまたま今回の撮影場所ではオヤジは撮れませんでしたが、鳥撮り仲間が若いアオバズク?を撮っていました!……
やはりブップソウが巣として利用する穴のあいた木が多いこの場所の近くで繁殖したのかな……?