●仲間意識~
Topic: バトル, ドックラン, オールドイングリッシュシープドッグ|日曜日に足柄に遊びに行った時、最初は暖かかったが1時過ぎには急に寒くなり早めの撤退になった。 でもこの日はドックランも珍しく空いていて又いつも通りだが(笑)、広い駐車場全体が貸切のドックラン~♪ 着いたばかりは芝も朝露で濡れていたが、嬉しい事にここで足元がビッショリになっても乾くとワン達の足が汚れないのがオールド飼いの我々には嬉しい限りだねぇ~♪
今までもう何回もこのドックランに遊びに来てはいたが、この真正面に見える山が、足柄山の金太郎でお馴染みの金時山だったとは・・・まったく知らなかった!
ドックランの中で遊んでいると若い黒ラブ君♂にしつこく襲われるソフィーを見て、プチっと切れる夢眠~(笑)この後すぐさま黒ラブ君に襲い掛かり・・・チャンと仲間を守っているんだね! 黒ラブ君も若いだけでフレンドリーなとても良い仔なのだけど・・・・・あいだに入って仲間のソフィーを守る夢眠の姿を見てるとなんか嬉しくなってしまい顔がほころびてしまうオヤジなのだ~♪
黒ラブ君には可哀想だけど、やっぱり何時も会って遊んでいる仲間はチャント解っていて、仲間のピンチを救うなんて感動もの”だねぇ~♪
驚いたのはこの帰り道~寒くなり早めに撤収したせいか?な・なんと足柄のドックランから自宅まで1時間と5分で到着~♪ 何時も足柄からの帰りは平均2時間半掛かるのに、今までの最短記録かなぁ~~!
自宅では桃太郎とお母さんがまだ奮闘していた~(笑)
・・・我が家では桃太郎だけはもう歳のせいもあり自宅でシャンプーをしている… これが又かなり大変で大仕事になるのだが・・・・担当はお母さん~♪(←意味の深い音譜!)
4時過ぎに完了し桃太郎1ワンで近所を散歩・・・
彼の散歩は兎に角”遅い!超”スローぺースで、そのくせ前からワンが来た時だけは今だガウガウは健在である・・・
まあ昔ほど力も無く抑えるのは以前と比べればとても簡単だが!~(昔は大変だったよぉ~~~!) この日は足柄も急に寒くなったけど、自宅付近も夕方はかなり寒く桃太郎の歩調に合わせていると更に寒さが身にしみる・・・
などとのんびり散歩をしていたが、散歩に出る前に沢山~
泡を摂取したオヤジは段々トイレに行きたくなり・・・と言ってもノロノロ・グデグデの桃太郎は絶対に早く歩いてはくれない~凹・・・ んんん…困った!まだ明るいし、家の近所”~とても立ち〇ョンなど出来る出来る訳も無く、かと言ってこの桃太郎のペースじゃあ・・・
グッと我慢をして歩いていたが・・・もう駄目!(汗) 最後の手段で桃太郎を抱っこし早足で駆ける様に運んでいたら、又こう言う時に限って近所の方が~『あら!ワンちゃんどうしたのぉ~?』 と話し掛けてくる
、がそれどころでは無い!~(笑) 抱っこしながら小走りで…『今チョット急いでいるのでぇぇ~~!』・・・・ と自宅へ直行~!(久しぶりに冷や汗が
)